広島数理解析セミナー
Hiroshima Mathematical Analysis Seminar

English Version

2022年度

第264回

日時: 2月3日(金)16:30 - 17:30
場所: ハイブリッド型開催(広島大学理学部 E104 における対面開催および Microsoft Teams を用いたオンライン開催の併用)
講師: 柳 青 氏 (沖縄科学技術大学院大学)
題目: Horizontal quasiconvex functions in the Heisenberg group
詳細 (details in PDF file)

HMA セミナー・冬の研究会 2023

日時: 1月20日(金)13:30 〜 17:50
場所: ハイブリッド型開催(広島大学工学部 A3 棟 824 教室における対面開催 および Microsoft Teams を用いたオンライン開催の併用)

詳細および参加申込についてはこちらをご覧下さい.

第263回

日時: 1月6日(金)15:00 - 17:30
場所: ハイブリッド型開催(広島大学理学部 E104 における対面開催および Microsoft Teams を用いたオンライン開催の併用)
15:00 - 16:00 ← 第261回(12月2日)の延期分です.
講師: 富岡 健太 氏 (早稲田大学)
題目: シュレディンガー・改良ブシネスク系の初期値問題の適切性と改良/分散消滅極限について
16:30 - 17:30
講師: 岡本 葵 氏 (大阪大学)
題目: 2 次の非線形項をもつ非線形 Klein-Gordon 方程式のほとんど確実な大域的適切性
詳細 (details in PDF file)

第262回

日時: 12月16日(金)16:30 - 17:30
場所: ハイブリッド型開催(広島大学理学部 E104 における対面開催および Microsoft Teams を用いたオンライン開催の併用)
講師: 谷地村 敏明 氏 (京都大学)
題目: Entropic Gaussian mixture optimal transport and application to single-cell data analysis
詳細 (details in PDF file)

第261回

日時: 12月2日(金)16:30 - 17:30 ← 延期となりました.
場所: ハイブリッド型開催(広島大学理学部 E104 における対面開催および Microsoft Teams を用いたオンライン開催の併用)
講師: 富岡 健太 氏 (早稲田大学)
題目: シュレディンガー・改良ブシネスク系の初期値問題の適切性と改良/分散消滅極限について
詳細 (details in PDF file)

第260回

日時: 7月22日(金)15:00 - 17:30
場所: Microsoft Teams を用いたオンライン開催
15:00 - 16:00
講師: Erbol Zhanpeisov 氏 (東京大学)
題目: Existence of solutions for fractional semilinear parabolic equations in Besov-Morrey spaces
16:30 - 17:30
講師: 田中 敏 氏 (東北大学)
題目: 三次元単位球面内の円環領域上の scalar-field 方程式の正値対称解
詳細 (details in PDF file)

第259回

日時: 7月15日(金)15:00 - 17:30
場所: Microsoft Teams を用いたオンライン開催
15:00 - 16:00
講師: 小川 知之 氏 (明治大学)
題目: Alien invasion into the buffer zone between two competing species
16:30 - 17:30
講師: 吉澤 研介 氏 (九州大学)
題目: An obstacle problem for the $p$-elastic energy
詳細 (details in PDF file)

第258回

日時: 6月24日(金)15:00 - 17:30
場所: Microsoft Teams を用いたオンライン開催
15:00 - 16:00
講師: 米山 泰祐 氏 (北里大学)
題目: 時間減衰する調和ポテンシャルをもつシュレディンガー方程式の解のストリッカーツ型評価
16:30 - 17:30
講師: 杉山 裕介 氏 (滋賀県立大学)
題目: Formation of singularities for a family of 1D quasilinear wave equations
詳細 (details in PDF file)

第257回

日時: 5月20日(金)15:00 - 17:30
場所: Microsoft Teams を用いたオンライン開催
15:00 - 16:00
講師: 市田 優 氏 (明治大学)
題目: 微分方程式の無限遠ダイナミクスと高次元領域におけるある走化性方程式系の球対称定常解
16:30 - 17:30
講師: 吉冨 和志 氏 (東京都立大学)
題目: Pseudo-differential operators and logarithmic Schatten classes
詳細 (details in PDF file)

 

過去の広島数理解析セミナー

2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
2003年度
2002年度


Update: 2023.1.11

              広島数理解析セミナー幹事

                川下 美潮(広大先進理工・理)  kawasita@hiroshima-u.ac.jp
                川下和日子(広大先進理工・工)  wakawa@hiroshima-u.ac.jp
                佐野めぐみ(広大先進理工・工) smegumi@hiroshima-u.ac.jp
                柴田徹太郎(広大先進理工・工) tshibata@hiroshima-u.ac.jp
               ★滝本 和広(広大先進理工・理) ktakimoto@hiroshima-u.ac.jp
                内藤 雄基(広大先進理工・理)  yunaito@hiroshima-u.ac.jp
                橋詰 雅斗(広大先進理工・理)  mhashizume@hiroshima-u.ac.jp
                水町  徹(広大先進理工・総科)  tetsum@hiroshima-u.ac.jp
                若杉 勇太(広大先進理工・工)  wakasugi@hiroshima-u.ac.jp
                  ★印は本セミナーの責任者です


数理解析グループに戻る.