1998年度のトポロジーセミナーの記録
1999年3月25日作成
English
version is here
トポロジーセミナーは毎週火曜日に行われました。
5月19日,6月30日,7月28日,10月20日,10月27日はトポロジー微分幾何セミナーでした。
講演者およびタイトル
-
2/23 佐古 彰史 (Sako Akifumi) 氏 (北海道大学大学院理学研究科)
位相的場の理論入門
-
2/9
美馬一輝氏(広島大学大学院理学研究科)
Hyperbolic knots の Dehn surgery における lens space
の構成
植村護氏(広島大学大学院理学研究科)
n 個の点の凸包算出アルゴリズムについて
今井啓文氏(広島大学大学院理学研究科)
安定写像の特異値集合と境界つき曲面のオイラー標数
伊藤聡一氏(広島大学大学院理学研究科)
Sp(3) 及び SU(4) の 3-連結ファイバーのコホモロジーに関係した代数の実現問題
-
2/2
大峠昌裕氏(広島大学大学院理学研究科)
双曲結び目に対する種数2向き付け不可能ザイフェルト曲面の境界スロープについて
上杉嘉之氏(広島大学大学院理学研究科)
概交代結び目の多項式不変量とコンウェイ表示法について
飯村光央氏(広島大学大学院理学研究科)
3次元多様体から平面への安定写像に対するモース型不等式
安達数馬氏(広島大学大学院理学研究科)
2点関数の幾何
-
1/26 Shicheng Wang 氏 (Peking University)
Amphicheiral embeddings of links and graphs
-
1/19 阿原一志 (Kazushi Ahara) 氏 (明治大学理工学部)
Trivalent digital curve shortening
-
1/12 疋田瑞穂 (Mizuho Hikida) 氏 (広島県立大学)
局所化された空間のホモトピー群
-
12/15 中山 裕道 (Hiromichi Nakayama) 氏 (広島大学総合科学部)
Fiberwise invariant measures of ergodic flows
-
12/8 松本 堯生 (Takao Matumoto) 氏 (広島大学理学部)
Cusp equivalence of smooth embeddings of 2-sphere in
4-space
-
11/24 河本 裕介 (Yuusuke Kawamoto) 氏 (広島大学理学部数学科)
H-spaces with finitely generated cohomology
-
11/17 平澤 美可三 (Mikami Hirasawa) 氏 (大阪大学大学院理学研究科)
Essential laminations and Dehn surgery on knots
-
11/13 James P. Lin (Univ. of California, 高知大学理学部)
Topology of Lie groups
-
10/27 梅原 雅顕 (Masaaki Umehara) 氏 (広島大学理学部)
4頂点定理の精密化
-
10/20 本多 宣博 (Nobuhiro Honda) 氏 (広島大学理学部)
On the existence of twistor spaces of algebraic dimension
2
-
10/13 市原 一裕 (Kazuhiro Ichihara) 氏 (東京工業大学大学院理工学研究科)
Immersed essential surfaces in hyperbolic 3-manifolds
with totally geodesic boundary
-
10/6 佐伯 修 (Osamu Saeki) 氏 (広島大学理学部)
On punctured 3-manifolds in S^5
-
9/22 森本 雅治 (Masaharu Morimoto) 氏 (岡山大学環境理工学部数理科学科)
Fixed point sets of smooth actions of finite Oliver groups
on spheres
-
7/28 納谷 信 (Shin Nayatani) 氏 (東北大学大学院理学研究科)
階数1対称空間の離散変換群と擬リーマン幾何
-
7/21 トポロジーシンポジウムのため休み
-
7/14 集中講義のため休み
-
7/7 今岡 光範・桑名 康二 (Mitsunori Imaoka and Kouji Kuwana)
氏 (広島大学教育学部)
Stably extendible vector bundles over HP^n
-
6/30 高橋 正郎 (Masaro Takahashi) 氏 (久留米高専)
コンパクト等質 Kaehler 多様体上の正則ベクトル束のあるクラスについて
-
6/23 集中講義のため休み
-
6/16 廣瀬 進 (Susumu Hirose) 氏 (佐賀大学理工学部)
3次元ハンドル体の写像類群の表示について
-
6/9 小池 敦 (Atusi Koike) 氏 (大阪大学大学院理学研究科)
theta-curve の埋め込みの有限型不変量について
-
6/2 浅岡 正幸 (Masayuki Asaoka)氏 (京都大学大学院理学研究科)
擬双曲型力学系に対する Markov cover と periodic attractor
の有限性
-
5/26 菅野 浩明 (Hiroaki Kanno) 氏 (広島大学理学部)
Donaldson 不変量の爆発公式と楕円モジュラ関数
-
5/19 梅原 雅顕 (Masaaki Umehara) 氏 (広島大学理学部)
3次元双曲型空間の平均曲率1の曲面のフラックス公式とその応用について
-
5/12 松本 堯生 (Takao Matumoto) 氏 (広島大学理学部)
Automorphism groups of Hopf surfaces (after N.Nakagawa)
-
4/28 寺垣内 政一 (Masakazu Teragaito) 氏 (広島大学学校教育学部)
トンネル数1の絡み目のタングル分解について
-
4/21 岩瀬 則夫 (Norio Iwase) 氏 (九州大学大学院数理学研究科)
Ganea's conjecture on Lusternik-Schnirelmann category
-
4/14 佐伯 修 (Osamu Saeki) 氏 (広島大学理学部)
Euler characteristic formulas for simplicial maps and
their applications
-
4/1 Erich Ossa 氏 (Bergishe大学)
Generalized Braid Groups and Configuration Spaces
特別講義
以下のように特別講義が行われました。講義の内容は、最近低次元多様体論でその重要性が認識され始めた
「Rack」 に関するお話しでした。
講師:松本幸夫(Matsumoto Yukio)氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
場所:広島大学理学部B棟707
題目:「ラック」と結び目とモノドロミー
日時:1999年3月17日(水) 15:30ー17:00
3月18日(木) 10:30ー12:00
14:00ー15:30
トポロジー・幾何セミナーのページへ
位相数学グループのページへ