To English Version

研究集会「4次元トポロジー」

標記の研究集会をトポロジー・プロジェクトの協力のもと次の要領で行います。

日程:2012年11月14日(水)14:00 -- 11月16日(金)12:20
場所:東広島市鏡山1-3-1 広島大学 理学部B棟7階B707教室

プログラム(日本語版)の pdf ファイルは こちら からダウンロードできます。
プログラム(英語版)の pdf ファイルは こちら からダウンロードできます。
--------------------------------------------------
プログラム:
11月14日(水)

14:00--14:40 永瀬 輝男・志摩 亜希子(東海大学理学部)
Suspicious minimal 4-charts with four crossings

14:50--15:30 高村 茂・佐々木 建祀郎(京都大学大学院理学研究科)
高次元分数デーンツイストと特異点モノドロミー

16:00--16:40 河村 建吾(東京学芸大学大学院教育学研究科)
Independence of Roseman moves without triple points (大城佳奈子氏(日本女子大学), 田中心氏(東京学芸大学)との共同研究)

16:50--17:30 矢口 義朗(群馬工業高等専門学校)
On simple paths in a punctured disk and their applications to simple braids

11月15日(木)

09:40--10:20 早野 健太(大阪大学大学院理学研究科)
Vanishing cycles and homotopies of wrinkled fibrations

10:30--11:10 河内 明夫(大阪市立大学大学院理学研究科)
On the homology of an open 4-manifold with every closed 3-manifold embedded

11:40--12:20 山田 裕一(電気通信大学大学院情報理工学研究科)
4-manifolds constructed by lens space surgeries (丹下基生氏(筑波大学)との共同研究)

14:00--14:40 Hee Jung Kim(Pohang Mathematics Institute)
Embeddings of Surfaces in 4-manifolds

14:50--15:30 中村 信裕(学習院大学理学部数学科)
$\mathrm{Pin}^-(2)$-monopole invariants and its applications

16:00--16:40 安井 弘一(広島大学大学院理学研究科)
Exotic S^2-knots and Gluck twists

16:50--17:30 松本 堯生(広島大学大学院理学研究科)
On the smooth unknotting conjecture in dimension four VIII

11月16日(金)

09:40--10:20 上 正明(京都大学大学院理学研究科)
The $\overline{\mu}$ invariants, the eta invariants and Ozsvath-Szabo's correction terms for Seifert rational homology 3-spheres

10:30--11:10 丹下 基生(筑波大学数理物質系)
Annulus twist of a knot and log transform (安部哲哉氏(京都大学)との共同研究)

11:40--12:20 安部 哲哉(京都大学数理解析研究所)
Annulus twist and ribbon knots (丹下基生氏(筑波大学)との共同研究)

--------------------------------------------------
支援:
支援:平成24年度科学研究費補助金基盤研究(A)「結び目理論研究とその応用」(課題番号:24244005,河内 明夫),
基盤研究(B)「グラフィクスとカンドル理論の観点からの4次元トポロジーの研究」(課題番号21340015,鎌田聖一),
基盤研究(C)「2次元滑らか結び目解け予想の解決とその発展」(課題番号24540082,松本堯生)
--------------------------------------------------
世話人: 鎌田聖一,安井弘一,松本堯生 (広島大学)