平成27年度 日本数学会中国・四国支部例会

日時: 平成28年1月24日(日) 9:00 ~ 16:55 
場所: 広島大学理学研究科 E102 講義室
住所: 広島県東広島市鏡山1-3-1

講演時間: 1件15分 (質疑応答,交代時間を含む)  10分に1鈴,14分30秒に終鈴

プログラム(PDF版) (PDF,26KB)
資料(PDF, 95KB), 資料1(議題(7))(PDF, 101KB), 資料2(議題(8))(Word, 16KB)

プログラム

(○: 講演者 *: プロジェクター使用 **: 書画カメラ使用)

9:00 – 10:30

  1. ○井上翔太(山口大学理学部数理科学科),木内功(山口大学大学院理工学研究科)
    The Riesz means of the Dedekind function*
  2. ○閻岩(東北師範大学),杉江実郎(島根大学総合理工学研究科)
    Exponential asymptotic stability for linear time-varying differential system with a constant delay*
  3. ○石原和樹(島根大学総合理工学部),杉江実郎(島根大学総合理工学研究科)
    Asymptotic stability of linear differential equations with impulsive effects*
  4. ○田中雅彦(島根大学総合理工学部),杉江実郎(島根大学総合理工学研究科)
    A nonoscillation theorem for second-order linear difference equations via Riccati-type transformation*
  5. ○添田友美(岡山理科大学理学研究科),鬼塚政一(岡山理科大学理学部)
    高次元半分線形系における一様漸近安定性と指数安定性の同値関係*
  6. ○川野紘典(岡山理科大学理学研究科),鬼塚政一(岡山理科大学理学部)
    高次元半分線形系における種々の安定性と有界性*

10:45 – 12:15

  1. ○江中幸秀(岡山理科大学理学研究科),鬼塚政一(岡山理科大学理学部)
    偶数次元非線形系に対する振動定理と半分線形系への応用*
  2. ○障子朋宏(岡山理科大学理学研究科),鬼塚政一(岡山理科大学理学部)
    Bessel の微分方程式における Hyers-Ulam 安定性*
  3. ○松田一秀(新居浜高専)
    テ−タ定数が満たす Riccati 方程式*
  4. ○黒木健司(広島大学理学研究科)
    ある偏微分方程式の発散形式解の Borel 総和可能性への反例*
  5. ○大塚厚二(広島国際学院大学)
    偏微分方程式境界値問題における特異点集合の形状最適化*
  6. ○小松剛志(広島大学大学院教育学研究科),池畠良(広島大学大学院教育学研究科)
    Fast energy decay for wave equations with variable damping coefficients in the 1-D half line*

12:15 – 13:10

昼食・支部総会 (会場: E102講義室)

13:10 – 14:55

  1. ○忽那彩加(高知大学大学院総合人間自然科学研究科),逸見豊(高知大学自然科学系)
    球面の非安定ホモトピー群における低い次元の生成元について*
  2. ○平山佑樹(高知大学大学院総合人間自然科学研究科),逸見豊(高知大学自然科学系)
    Permutohedra による $A_n$-form の再定義*
  3. 橋永貴弘(北九州工業高専), ○阿賀岡芳夫(広島大学理学研究科)
    リーマン多様体の局所等長埋め込みにおける高次の障害 -- $\bf{R}^4$ の超曲面の場合*
  4. ○四丸直人(岡山理科大学大学院理学研究科),高嶋恵三(岡山理科大学理学部応用数学科)
    On The Behavior of Rational and Irrational Rotation*
  5. ○山中聡(岡山大学大学院自然科学研究科)
    Remarks on weakly separability*
  6. ○蛭子井博孝
    パップス,パスカルに続く第三の共線定理*
  7. ○山﨑郁弥(岡山大学大学院自然科学研究科)
    一般線型群の表現とプリュッカー関係式*

15:10 – 16:55

  1. ○岸康弘(愛知教育大学),青木美穂(島根大学)
    類数が5で割れる虚2次体のペアの無限族について*
  2. ○有元康一(倉敷市立郷内中学校),平野康之(鳴門教育大学)
    格子基底縮小の代数体への一般化*
  3. 菊政勲(山口大学),倉富要輔(山口大学),○上村英男(福岡工業大学短期大学部)
    Direct sums of direct projective H-supplemented modules*
  4. ○恵川良(山口大学大学院理工学研究科),菊政勲(山口大学大学院理工学研究科)
    局所半準素環の構成について*
  5. 古屋淳(浜松医科大),○南出真(山口大理),谷川好男(名大多元数理)
    円問題および一般約数問題の微分化**
  6. ○小田凌也(広島大学理学研究科),栁原宏和(広島大学理学研究科),藤越康祝(広島大学理学研究科)
    Asymptotic non-null distributions of test statistics for redundancy in the canonical correlation analysis when the dimension and the sample size are large*
  7. ○清水亮(広島大学理学部),井上昭彦(広島大学大学院理学研究科),笠原雪夫(北海道大学大学院理学研究院)
    定常過程の移動平均近似について*

各案内