下記のように研究集会を催しますので,ご案内申し上げます.


「広島微分方程式研究会 」


日時:2004年10月8日(金)14:00−10月9日(土)12:15


場所:広島大学理学部 B棟 707
東広島市鏡山1-3-1


プログラム


10月8日(金)


14:00−15:00 川島 秀一(九州大・数理)
Decay estimates of solutions for second order hyperbolic systems with dissipation

15:15−16:15 大谷 光春(早稲田大・理工)
L^\infty energy method and its applications

16:30−17:30 小川 卓克(東北大・理)
TBA


10月9日(土)


10:00−11:00 足達 慎二(静岡大・工)
特異ハミルトン系における周期軌道存在問題について

11:15−12:15 池畠 良(広島大・教育)
線形双曲型方程式の局所エネルギー減衰


世話人:
永井 敏隆(広島大学大学院理学研究科数学専攻)
Tel: 082-242-7347 nagai@math.sci.hiroshima-u.ac.jp
川下 美潮(広島大学大学院理学研究科数学専攻)
Tel: 082-242-7330 kawasita@math.sci.hiroshima-u.ac.jp


10月9日(土), 10日(日)と西条駅周辺で「酒祭り」が行われます. 西条駅周辺の宿泊施設は混むことが予想されますので,早めに宿泊の 予約をすることをお勧めします.広島大学までの交通アクセスと 宿泊施設につきましては,
http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/guide.html
をご覧ください.