第6回トロピカル幾何ワークショップ

日程: 2024年3/14(木) ~ 3/15(金)

懇親会を14日18:00ごろから大学周辺か西条駅周辺にて予定しております。 参加希望者は2月23日 (金) までに、食物アレルギー等の情報 (ある方のみ) と併せて世話人の助永(d215394[at]hiroshima-u.ac.jp)にメールでご連絡をお願いいたします。 費用は5000円ほどを予定しております。

会場: 広島大学東広島キャンパス理学部E棟104(対面開催)

プログラム (敬称略)
3/14(木)
9:30--10:30 筒井勇樹 (東京大学)
The Riemann–Roch number of tropical curves in moderate position on tropical surfaces
10:45--11:45 藤田玄 (日本女子大学)
A “generalized” generalized Pythagorean theorem on a compactification of the dually flat manifold via toric geometry
13:20--14:20 吉田尚彦 (明治大学)
Geometric quantization of Lagrangian torus fibrations and adiabatic limit
14:40--15:40 後藤慶太 (National Taiwan University)
A non-Archimedean approach to get Hessian manifolds
16:00--17:00 山本悠登 (iTHEMS)
Non-archimedean SYZ fibrations via tropical contractions
3/15(金)
10:20--11:20 三田史彦 (学習院大学)
Tropical geometry and equivariant Lagrangian Floer cohomology
13:20--14:20 助永真之 (広島大学)
Smooth tropical complete intersection curves of genus 3 in R^3
14:40--15:40 宋珠愛 (京都大学)
A characterization of rational function semifields of tropical curves
16:00--17:00 Paul Alexander Helminck (筑波大学)
Toric ranks and component groups of Jacobians of modular curves
講演は全て英語で行います。

世話人:
助永真之 (広島大学)
宋珠愛 (京都大学)
筒井勇樹 (東京大学)

本研究集会はJSPS科研費 JP20H01798 および JP22K03229 の援助を受け開催いたします。

宿泊は大学周辺もしくは西条駅周辺が便利です。

西条駅から大学(広大中央口バス停)へはバスで15分ほどかかります。 片道290円で支払いは現金の他にSuicaやICOCAなどの交通系ICカードがご利用いただけます。 西条駅の改札(一箇所しかありません)を出て左に向かって進み、エスカレーターで地上に降りるとすぐ近く(chocoZAPの前)に広島大学方面のバス乗り場があります。

広大中央口バス停で下車してバスの進行方向と逆向き(東向き)に100mほど歩き、信号がある所で右折します。 その後200mほど直進すると左手に理学部E棟の正面玄関(B1F)があります。

大学から西条駅にお帰りの際は山中池バス停(理学部棟の東側)からの乗車がおすすめです。

昼食には学食がご利用いただけます。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。